私についていつかはみんなレキシになる。 だいぶ前の事なのだけど、あるブログを読んでいたら熊之助というタイトルのお話があった。 / そのブログ主さんがある日、ふとした思い付きで実家の神棚を掃除した。ずいぶん長い間放置されていたらしく...2023.04.26私について
私についていつも間違えてばかりいる。 どうかしてる。どう考えても、あの行動は間違いだった。これに関しては、時効などない。たぶんあの時にバレたらまわりから非難されてもしょうがないようなダメダメな行動だった。 なにも聞かない。 次の仕事までの空き時間に...2023.04.21私について
父についてデリカシーのなさへの耐性をつけてくれた父 父は身勝手で生活全般だらしなかった。一緒にいると恥ずかしい思いをすることが多かった。 そんな父でよかったと思うことがある。 私自身にだらしなさとデリカシーのなさへの耐性がかなりあるのだ。 恥ずかし...2023.04.15父について
私についてこわい。どうしても。 ビクッ!ニャンコの毛が総毛立つ感じ。あれに似てる。 怖っ。 怖いものは怖い。 自分でもどうしてそんなに?と思うのだけれど、公園のトイレみたいな暗いトイレがめちゃくちゃ苦手だ。どのくらい苦手かというと、散歩中に急に...2023.04.11私について
私についてこりゃいかんと実験してみる。 10年くらい前までは、こんなに左手が活躍していなかった。もちろん左利きの人はちがうけれど、せいぜい単行本や茶碗を持つくらいで、左手は一日を通して働かない時間が長かったはずだ。ところが最近は朝から晩までフル稼働。 スマホを持つという仕...2023.04.08私について
私についてわたしのたいせつな鞄たち。 夫と私はクリスマスや誕生日といった記念日にお互いプレゼントを買わない。何が欲しい?と聞かれても特に欲しい物が思いつかない。こう言うと、さも欲がない謙虚な人みたいだが本当はその全く逆でもらえるなら一回の権利を失敗なく確実に行使したい。あまり...2023.04.05私について