私についてときどき必要なネットを見ないじかん。 歳をとってくると自分がえらそうな発言をしていても誰も注意はしない。たいていはそっとスルーされる。わ、めんどくさおばさん。自分がそれになっていないか、計測器があればいいが残念ながらそんなものはこの世にはない。 まじめすぎるカラス。 ... 2022.07.19私について
私についてそして不器用はつづく。 どう振る舞えば正解なのかが分からず、人見知りして浮いてしまう人。緊張してうわずり、完全に声のボリュームを間違っている人。いたたまれなかったのかいつの間にか帰ってしまった人。不器用な若者をなんだあいつと嘲笑したくない。ぜんぜん憎めないぜんぶ... 2022.07.17私について
私について最高。もうおこられない大人の夏。 もう夏バテ気味で夜はビールで麦の栄養を取っている。固形物があまり食べたくない。 そういえば暑さに弱かった。夏は好きなのに。 子供のころの夏は大変。 近年稀に見る豪雪だった昨シーズンの冬。1日だけ30度になって雪を... 2022.07.05私について
私についてひさしぶりにとなりに人が座る感覚。 先日。コロナ禍がスタートしてから久しく行ってなかったライブに行ってきた。嫌なこと全部ぶっ飛んだ! 久しぶりのライブ。 東京スカパラダイスオーケストラデビュー33周年ライブ BEST OF LUCK しゃし... 2022.06.22私について
私について何のお告げか何度も見た夢の話。 夢を録画できる機械があったらぜったい買う。疲れて風呂が面倒な時用の自動からだ洗い機と共に至急開発して欲しい電化製品だ。夢グループのCMで売っていたらたぶんすぐポチる。 夢のおもいで。 長女が家にいた頃。毎晩のように夢を見ていて... 2022.06.17私について
生きる懐かしさとあたらしさを日がな一日探す。 最近面白くて見ているブログでとんでもない距離を一日で歩いている人を見た。 朝から夕方までかけて40キロ。途中ラーメンを食べたりコンビニで買ったビールを飲んだり休憩しながら帰省した故郷の田舎道をひたすら歩いていた。 ちょっと羨ま... 2022.06.10生きる私について
私について前しか見てないのは鳩とおなじ。 ドジっていうのは生まれつきなんだろう。びっくりするくらい忘れ物ばかりする。あとから考えるとそういう時は、たいてい先のほうばかり見て急いでいる 当然ながらいつも後から気づく。 この前。スーパーでタマゴが1パック98円だった。庶民... 2022.06.06私について
私について憧れたおはなしの中の食べ物たち。 小さい頃本が好きで色々な本を読みながら、そこで登場する食べ物の味をよく想像した。ぐりとぐらの焼いたふかふかのカステラ。マッチ売りの少女が幻想で見たテーブルに並ぶたくさんのご馳走。ハイジのパンとそれにのせたとろーりとしたチーズ。よく出てくる... 2022.06.03私について
私についていいかげんで寛容なよき時代。 なんの為にそんな事をしたのか全然わからない。あのころの気持ちを思い出そうとしてもただなんとなく以外に説明のしようがない。 ヘビーなスモーカー。 20代で働いていた頃のひとまわり上のおじさん達はみんな不健康で不摂生だった。煙草は... 2022.05.29私について
私について蛇足コンテスト優勝候補。 蛇足という言葉は自分のためにあるのではないかと思っている。いつも余計なことばかりする。 でも蛇に足をつける遊び心は嫌いじゃない。 頼まれていないことをしようとする。 いつも調子に乗ってやりすぎる。自分では親切でやっている... 2022.05.13私について
私についてもうちょびっと体をたいせつにしなければ。 生まれてから50数年。キャパが狭いからいつも目の前の事に追われている。のんびりすることが苦手で、毎日気持ちに余裕がないタイプだった。 そのせいか日々の暮らしで精いっぱいで自分の体というものを丁寧に使っていなかった気がする。半世紀も生... 2022.05.06私について
私について許せないならすっかり忘れてしまいたい。 平和な日常。急に憂鬱になる面倒なお年頃の自分。それが歳をとるということなのだろう。50代は人生の秋というらしい。でも自分の機嫌は自分でとるべき。不機嫌というのは必ず伝染するものだから。 正直めんどくさいと思う自分がいる。 父は... 2022.04.30私について
私についてたぶん意図とはちがう解釈。 ずっと好きだった絵本 昔、子供に読み聞かせをしたときに懐かしい絵本と何冊も再会した。 自分が保育園の時好きだった本にふたたび出会うと子供の頃の気持ちがよみがえる。つくづく絵本の良さに気づき嬉しくなっていろいろ読んだ。 好... 2022.04.18私について
私についてがまん!達成感と至福の時。 いつも不思議に思うのだが、出かけていたり式典のような状況になるとトイレが近くなる。今までなんともなかったのに急に行きたいような気がしてくる。家でのんびりしてる時は全然大丈夫なのに、これから1時間はトイレに行けないなんて状況になると急にドキ... 2022.04.12私について
私についてカムカムな春。 最近朝ドラで英会話が話題だが、英語が話せる人間に憧れがある。ものすごくわかりやすい英語の学びなおしブログに日常会話は中学の英語を見直すのがいいと具体的なエピソード付きで書かれていて本当にそうだなと納得だった。⤵ 考えてみると... 2022.04.06私について