子育て

子育て

じここうていかんっていうけれど。

自己肯定感の低さを自覚しているがそんなの特にどうって事ないと思っている。 自己肯定感が育つはずがない。 小さい頃にあまり褒められずに育つと自分に自信が持てずにいつも人の目ばかり気にするというよくある説明いまや寝ながらで...
子育て

過干渉な私という母親に子供が負けないように。

お母さんなんで食べないの?子供達がまだ小さい頃。 私がおかずにあまり手をつけなかったりすると、どの子も必ず聞いた。 それは単に私がお昼に友達とランチに行ったとか、おやつを食べすぎたとか体調が悪い訳ではないとしてもだ。 ...
子育て

ヤングブラッズ。長い冬の終わり。やがてくる春。

おとといの夜中。というか明け方…自分の寝言で目が覚めた。正確に言うと、途中からは半分覚醒して起きてる状態なのに口はまだ寝言を言っていた。「アレクサ、佐野元春をかけて」「アレクサ、さーのーもーとーはーる」「アレクサ聞いてますかー」「アレクサ...
子育て

夢でした。SAAB900。

ドライブ・マイ・カーという映画が気になる。濱口竜介監督、西島秀俊さん主演の映画でアメリカの「ゴールデン・グローブ賞」を受賞し、アカデミー賞も期待されているという。 なぜ見たいかというと、内容ももちろん素晴らしくそそられるのだ...
子育て

娘と息子出荷終了。今日から節約生活。

2年ぶりに帰省していた大学生の息子がおととい帰っていった。長女と5人で揃うのは随分久しぶりだった。長女は昨年末から帰省していたので、約2週間に及ぶの日々にようやく幕を降ろす。身内だけだし普通でいいよねと言ったくせに、いざ来てみるとあれもこ...
子育て

さも偉そうに好き勝手に意見を言える場所。それが家。

腹が減ってないのにひたすら何かを食べ続ける事が許される数日間。昨日からずっと胸焼けしている。 幼い頃の年末。 日本は本当に地域によって風習が違って面白い。大晦日や元旦に何を食べるかも違うし、どのタイミングでご馳走を食べ...
子育て

愛情のこもった食事。それ以外はあまり必要なかった

子育ては悩む事が多い。特に自分が個性的な親に育てられた影響で、子育ての正解が分からなかった。必死になりすぎて身勝手な絶対君主のような母親になってしまうこともあったように思う。 自分の体裁ばかり。 自分のようなみじめさ、...