毎日生活していて感じるちょっとした嫌なこと。
頭にきたとか、なんだムカつくなと愚痴ったりしていた。
コロナ禍になってムカつくって言葉が多いような気がする。
それらは総じて
恵まれた日々に気がつかないただのわがまま
その一言だった。
迷走神経反射。
この前、娘と2人でインフルエンザのワクチンを打ちに行った。
私は痛みにけっこう強い。
娘は痛みに異様に弱い。
それでもインフルなんて毎年のように打っているのだから何も心配していなかった。
2人で順番に打ってもらい待合室で話をしていた。
「痛かったよね。」
「なんか今日はやけに長く感じたね。」
のんきに話していたら次の瞬間、となりの娘が突然気を失った。
思えば春にコロナワクチンを打った時も同じ事があった。
迷走神経反射ってやつだ。
それから大声で看護師さんを呼び、
診察を受け
点滴を受け
帰宅した。
点滴を受けているカーテン越しに、何人もの人がなんてことなくワクチンを打ち帰っていく。
真っ青な顔の娘を見ながら、なんだか私も足元がくらくらした。
「なんで私だけこんなに弱ぇんだぁ」
帰りの車で悔しそうに呟く娘。
私も元虚弱体質だから痛いほど分かる気持ち。
でも、分かるとは言えない。
本人じゃないと分からない不安や辛さだってあるだろう。
お医者さんも看護師さんも
「大したことないから」
「今度から注射をする時に寝て打てばいいから」
「お母さんもあまり心配しないで」
多分ひどい顔をしていた私にそう声をかけてくれた。
分かってはいるのだ。
そして夜には娘は元気になった。
まさかのわたしまで。
その日の夜。
私だけ一人なかなか眠れずにいた。
トイレに行こうとして目を開けると天井が回っていた。
つかまりながらとぼとぼ歩く。
三半規管がどうかなったかのような気持ちの悪さ。
くしゃみをしたら、脳が豆腐みたいに中で揺れているような感覚。
もしかしてこれは夢なのか?
ひどい汗をかきながらその夜は寝た。
朝になるとワクチンを打った腕が熱を持ってパンパンに腫れていた。
体がだるくて重い。
どうしたのかというほどの体調不良は色々なことを気づかせてくれる。
なんにもない平凡な毎日は
結局なによりも幸せ。
だるい
この言葉をしょっちゅう言ってたけど、
本物のだるいは半端なかった。
ふつうを喜ぶ。
それにしても、ワクチンって体に異物をいれることで反応は人それぞれ。
私の場合は精神的なものもあったのか、ストレスだったのか。
つくづく体って不思議なものだ。
体がバグを起こしているのかもしれない。
正常に戻るのをじっとして待っている。
昨日かりんとうを一本食べたら
がりがりと音が頭に響いてくらくらが少し残っていた。
とにかく元気なら幸せ。
何もない毎日って幸せ。
健康しか勝たん。
それを分からせてもらった出来事。
ココ
※少し不調な日々ですがだんだん良くなってます。
メッセージくださった方々ありがとうございます。
思いもかけない副反応。
こんなこともあるようですので気をつけてね。
こんな時はおとなしく歌でも聞いて過ごします。
コメント
たくさんコメント頂いたのに返信できずすみません(,,> <,,) 本当に有難く読ませて頂きました。嬉しかったです。
大変だったんだな、もういつも通りに戻ったのかしら?本当に普通な毎日が大切だよね。
不安の上塗りになってしまったんですね。
ただでさえワクチン接種で不安な上に、
耳から入る情報で、不安だらけになってしまったんだなぁ。
身体に異物を入れるのですから体調不良にもなりますよ。
ココさんも少しずつ良くなり少し安心しました。
娘さんもお大事になさって下さいね。
そうだっチャね。
ワクチン接種にとっても弱いシトいるから。
パッパはとっても強い人。4回目のコロナワクチン接種の時は 打たれたのも分らなかったそうで 5回目の接種券が来て 行きつけのお医者さんに『コロナとインフルエンザの予防接種を同時にしたい』と言ったところ『お勧めしてない』とやんわり断られていたッチャ( ´艸`)。
ママさんは反対にとっても弱い人。予防接種の前には いつも1週間分の食料を確保して打ってるっチャ。ママさんいつも 1週間は寝込むっチャ。
ココさんも良くなるまで 安静にするっちゃよ。
予防接種でそんなことなっちゃうなんて、ビックリしますよね。お嬢さんもココさんももうだいぶ落ち着かれたのかな? お大事に。予防接種受けるの、ちょっと怖いねぇ。
お嬢さんが、いきなり気を失うとは恐ろしいですね。
ワクチン被害というものですね。
そこまで酷いなら打たなくても構わないのかもしれないと思うほどです。
インフルエンザに罹っても、いきなり倒れたりはしないので、ワクチンの方が怖いような……(;´д`)
こういうふうにいきなり倒れた人の中には
もう二度と帰らぬ人になった人もいますし……。
何人もの人が、そこまで酷い副反応にならないのに……
大変でしたね。
でも、一応、夜にはお嬢さんは回復したんですね……(*´-`)
コロナワクチンの時も色々あったと思うと大変でしたね。
それなのに、よく今回、インフルエンザのワクチンをうけましたよね。お嬢さんは偉いです。
インフルエンザのワクチンの副反応が、ココさんも酷いですね。
三半規管がぐるぐると気持ち悪くなって大変でしたね。
お嬢さんの事が心配でストレスが強かったのも原因の一旦かもしれないですね。
ダルいという言葉は、中年以降はよく使ってますね。
でも、本物のダルいは怖いんですね。
気軽に言い過ぎていました……(反省)
ワクチンの副反応は、人それぞれですね。
三回、コロナワクチンを私は受けていますけど、
そこまで酷くはなってないです。
普段の普通の健康は有り難い事ですね。
気分が悪くないだけでも素晴らしいのに健康が続くと
もっと上を求めてしまいますよね。
人から称賛されたいとかね・・・
ひとたび具合が悪くなれば、具合さえ良くなれば・・・と思いますよね。
早く調子よくなるといいですね・・・(*’ω’*)
あら!大変でしたね。
深刻な感じでなくて何よりですが💦
当たり前の日常をいかに当たり前じゃないと思えるかで日々のありがたみが違ってくるように思います。
僕もたまに平凡な日常のありがたさに気づいてハッとすることがあります😅
大変でしたね。
ここ数日気になってました。
少しずつでも良くなられていてよかったです。
ほんとうに健康でいられることがなにより幸せですね。
こうして日常を過ごせることの幸せ、
辛い想いをして気がつくことが多いのはやるせないことですね。
しばらくは無理をされないで、ゆっくりと過ごされてください。
お大事になさってください。
ご訪問ありがとうございます。
こんにちは、まさかと思っていたことが起こるとショックですね。
私も春に体調を崩して、普段の生活のありがたさを痛感しました。
十分休養して、体力を回復してくださいね。
当たり前のようにできていたことって、本当に普段はありがたみが無くて空気のように感じていましたが、大病をしてまともに歩けなくなってようやく、それが何ものにも代えがたいのだと痛感しました。
朝起きる、ご飯を食べる、歩く、活動する、考える、話す・・・・・。
無意識な動作を無意識にできるって、本当にありがたいことなんですよね。
お大事になさってください。
体調が悪いときには徹底的に休む!
これが一番です。
こないだの事件もありますし、ワクチンを打つのもホント怖いですよね。
いつもと違う事をするワケですからリスクもあります。
お身体ご自愛下さい。
びっくりしたでしょうねー。
少しずつ良くなってきててよかった。。
お大事になさってくださいね。
だるいって言葉は私もよく使っちゃってましたが、本物のだるいは半端ないですよね💦うかつにだるいって言うもんじゃないな〜と反省😓
ワクチンって、身体に異物を入れるのだから、よく考えてみたら身体にいいことではないですよね😑
少しでも副反応軽減出来るよう、飲み薬のワクチンとか、貼り薬のワクチンとか出来たらいいのにな〜って、注射打たれるたび思います💉
ココさん、少しづつ体調良くなってきて良かったです✨
無理せずに、しっかり回復させてね〜😊