ここ2カ月ほど、心の片隅にある焦燥感と共に暮らしていた。 なぜか年末になると、20代から会わずにいる父を思い出す。 酒に溺れる困った人だったし、今でもそうらしいので、決して会いたい訳ではない。 思い返してみると、20代前半の秋、家族がバラバラにな…
ココ
せっけんが好きだ。石鹼と漢字で書くよりひらがなで書きたい。せっけんの優しさはひらがなのほうが合っている気がする。 ちょっと何を言ってるか分からないって言われそう。 休職して家にいるので、過去記事をリライトしようと2年前の記事を読んでいたら、こ…
このまえ、盛岡で一日、一人で自由に過ごせる日があった。スマホでカフェや美術館なんかを調べまくって、いざ歩き始めたら、全然オシャレな場所や、観光するようなスポットに行くような気分じゃない事に気がついた。なんなら、一日ベンチで座っていてもいい…
ベランダで野菜を育てて、収穫するのに挑戦しても、うまくいったためしがない。 過去に誰でもできるよと言われて、ミニトマトを育てれば、茎にびっしりとアブラムシが列になっていて、見ただけでどうしていいか分からず萎えてしまった。 大葉とかバジルも、…
そこは秘密の場所だった。 左手に山の斜面、右手に畑が続く道を進み、ほとんど流れのない堰にかかる、小さな橋を渡る。そこから少し歩くと、足許が水気を含んだ沼地のようになり、毎回ズック靴が中まで濡れてくる。そこは驚くほど静かで、誰もいない。 静け…
職場の理解があって、とりあえず一か月ほど仕事を休むことになった。時間に余裕があるので、考えるともなしに色々な事を、ぼんやりと考える。昔から私は、自分に対しての漠然とした不安を、常に持っていたように思う。 なにか、自分の近くで良くない事が起き…