ココからのブログ

昭和生まれの50代ココです。

時間泥棒を捨ててガラケーにしたい今日この頃。

f:id:kanahebijiro272kun:20240606013055j:image

 

 

 

4月、5月と忙しすぎて、体感的に、秒で終わってしまった。


さくらまつりでアルバイトした事なんて、去年の事のような遠い記憶で、忙しすぎると、日々の細かな事が流れで過ぎてしまうのだろうか。

 



日々バタバタと、予定に追われていると、休みにやりたいことが頭に色々浮かぶ。

 

 

そして、休み前夜だけは、気持ちが楽になり無駄に夜更かしをし、肝心の休みは、たいした事も出来ずに、溜まった家事などをして終わる。

 

毎回、せっかくの休みがもったいない。


早起きして散歩とか、カフェで読書とか、好きなブログをたくさん読むとか、すごい遠くまで自転車で行ってみるとか、やりたいと思っていた事を、なにひとつできずに終わってしまう。

今年になって格安のジムにも入会したのに、最近は全然行けてない。

 

 

悔しいけれど、体力が50代なのだろう。



掃除の仕事は肉体労働。

めちゃくちゃ重い洗浄機や、掃除道具の入ったコンテナも素早く運び、動き回っているので体力もついた。

 

 

それでも、一日の業務が終わり、仕事モードが解除された瞬間に体のあちこちが痛くなってくるのが情けない。

我が家はエレベーターのない4階に住んでいるのだが、この前は買った10キロの米を部屋に運ぶのがたいぎすぎて、車に積んだまま二日ほど仕事に往復してしまった。

 


米を、車内に放置してないで、さっさと部屋に運ぶべきなのは分かっているのだけれど、そこが、私のだらしなさと、ババアになって頑張りがきかなくなってきた点だろうと思う。

 

 

 

 

 

老後に備えて、筋肉をつけたくて春に入会したジム。

 

 

自分に甘いので、すぐ行けない言い訳をしてしまう。

 

 

人生の時間は有限なんだから

本当に、そろそろ流れを変えたい。

 

 

 

 

 

デトックスしたいもの。

 

 

休みをダラダラ過ごしてしまうのは、自分の弱い意思の他に、このスマホという四角い悪魔のせいだと思い、定期的にスマホというものを手放したい衝動にかられる。


デジタルデトックスについて、スマホで何時間も調べるという矛盾した事を繰り返している。

 

 

でも、冷静に考えると、仕事もグループラインで連絡を取り合うし、しょっちゅうマップやナビも使う。

いまさら無理なのは分かっているが、それでもラインの使えるガラケーがないか、本気で調べている。

 

 

 

ガラケーの小さな見づらい画面にして、スマホ離れをしたい。

 

 

 

 

 

 


あのスマホの画面で様々な情報を追いかけている時間。

 

 

やりたい事があるはずが、疲れた体で情報ばかりを追いかけて、さらに頭が疲れる。

 

 

最近暴露系インフルエンサーが芸能人の噂を、さも本当の事のように発信しているのを見て、つくづく嫌になった。

 

被害に遭ったのが、私が好きで、コンサートまで行ったミュージシャンだったので、とても悲しかったし、同時にそんなことでアクセスを集める事が出来る今の世の中が、怖くなった。

 

 

 

ちょっとした空き時間に見てしまうスマホ

 

 

この四角い端末に、たくさんの貴重な時間を奪われている。

 

 

ついてしまった癖を直すのは、本当に難しく、

このスマホ依存は、なんとかならないかと、切実に思う。

 

何より老眼が始まった目にも悪い。

 

 

明日は久しぶりに、用事のない休み。

 

 

 

数時間でも、スマホの電源を切って、自転車で行きたかった場所に少し出かけようかと思う。

 

 

 

       

       ココ